学部教育目標
「生活力の向上」
・生活リズムを整え、いきいきとした心と身体を育てる
・人とのかかわりを育みながら、様々な経験を促す
・自分でできることを増やす・活動の場を地域に広げる
主な行事
行事名 | 学習集団 | 時 期 | 目 的 |
---|---|---|---|
遠足 | 小低 | 2学期 | 秋の1日を戸外に出かけ、友達や教員と一緒に楽しく過ごす。 公共の施設を利用して社会経験を広げる。 |
遠足 | 小高 | 1学期 | 春の1日を戸外に出かけ、友達や教員と一緒に楽しく過ごす。 公共の施設を利用して社会経験を広げる。 |
宿泊学習 | 小4年 | 2学期 | 家庭から離れて、友達と共に宿泊を経験する。 一日の見通しを持って、安定した気持ちで過ごす。 |
宿泊学習 | 小5年 | 1学期 | 家庭から離れて、友達と共に宿泊を経験する。 一日の見通しを持って、安定した気持ちで過ごす。 |
修学旅行 | 小6年 | 2学期 | 日常の学習活動及び宿泊学習や校外活動などで学んだことを活かし、小学部最後の楽しい思い出を作る。 公共の施設の利用を通して社会経験を積む。 |
A小学部の日常
A小学部では、日頃の授業の様子を不定期でお届けしていきます。
肢体部門小学部 日課表
肢体部門小学部 日課表